jQuery カルーセル

ルーセルって何?というところから

ルーセルパネル

Webデザインの一種で画像などを横にスライドさせて見せる表現方法の事。今回試したのは左右に前後の画像が見えているタイプで紹介サイトでもあまり見ないタイプ。下部に画像を選択出来るボタンもある。下記参考サイトのヘッダー部分のようなもの。
参考サイト:LEXUS

使えるプラグインの検索

width: 1000pxにしようと試みるもうまくいかないのでwrapperで囲ってしまいました。久しぶりにweb関係の事をして達成感すごかった。

中身
<!DOCTYPE html>
<html>
	<head>
		<!-- 
			This carousel example is created with jQuery and the carouFredSel-plugin.
			http://jquery.com
			http://caroufredsel.frebsite.nl
		-->

		<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=iso-8859-1" />
		<meta name="description" value="An example of a fluid/liquid/responsive full window width carousel with the previous and next image truncated on the sides." />
		<meta name="keywords" value="example, carousel, full, fluid, liquid, window, width" />
		<title>carousel</title>

		<script src="http://code.jquery.com/jquery-1.8.2.min.js" type="text/javascript"></script>
		<script src="jquery.carouFredSel-6.0.4-packed.js" type="text/javascript"></script>
		<script type="text/javascript">
			$(function() {
				$('#carousel').carouFredSel({
					width: '100%',
					items: {
						visible: 3,
						start: -1
					},
					scroll: {
						items: 1,
						duration: 1000,
						timeoutDuration: 5000
					},
					prev: '#prev',
					next: '#next',
					pagination: {
						container: '#pager',
						deviation: 1
					}
				});
			});
		</script>
		<style type="text/css">
			html, body {
				height: 100%;
				padding: 0;
				margin: 0;
			}
			body {
				min-height: 500px;
			}
			body * {
				font-family: Arial, Geneva, SunSans-Regular, sans-serif;
				font-size: 14px;
				color: #333;
				line-height: 22px;
			}
			#wrapper1{				
			  				background-color: #fff;
				width: 1000px;
				height: 400px;
				overflow: hidden;
				position:  relative;
				margin: 100px auto 0 auto;
			}
			#wrapper2 {
				background-color: #fff;
				width: 1000px;
				height: 400px;
				margin-top: -225px;
				overflow: hidden;
				position: absolute;
				top: 50%;
				left:0;
			}
			#carousel img {
				display: block;
				float: left;
				left: -495px;
			}
			#prev {
				background-color: rgba(255, 255, 255, 0.7);
				display: block;
				height: 400px;
				width: 50%;
				top: 0;
				position: absolute;
			}
			#next {
				background-color: rgba(255, 255, 255, 0.7);
				display: block;
				height: 400px;
				width: 50%;
				top: 0;
				position: absolute;
			}
			#prev:hover, #next:hover {
				background-color: #fff;
				background-color: rgba(255, 255, 255, 0.8);
			}
			#prev {
				left: -320px;
			}
			#next {
				right: -320px;
			}
			#pager {
				margin-left: -320px;
				position: absolute;
				left: 50%;
				bottom:0;
			}
			#pager a {
				background-color: #251d18;
				display: inline-block;
				width: 128px;
				height: 6px;
				margin: 0 auto -6px auto;
			}
			#pager a:hover {
				background-color: rgba(255, 255, 255, 0.5);
			}
			#pager a span {
				display: none;
			}
			#pager a.selected {
				background-color: #aea69d;
			}
			
	
		</style>
	</head>
	<body>
	<div id="wrapper1">
	  <div id="wrapper2">
	     <div id="carousel">
			<img src="img/1.jpg" alt="1" width="640" height="400" />
			<img src="img/2.jpg" alt="2" width="640" height="400" />
			<img src="img/3.jpg" alt="3" width="640" height="400" />
			<img src="img/4.jpg" alt="4" width="640" height="400" />
			<img src="img/5.jpg" alt="5" width="640" height="400" />
			</div>
			<a href="#" id="prev" title="Show previous"> </a>
			<a href="#" id="next" title="Show next"> </a>
			<div id="pager"></div>
	   </div>
        </div>
	</div>
	</body>
</html>

参考サイト:coolcarousels

検索上位報告

検索で上位になる方法


設定したキーワードで上位に上り始めました。seo的にやってはいけない事を長年やっていたので、自力では無理でした。やってはいけないことすら知らなかった。無知は怖いです。修了した訓練のおかげです。

iphoneサイトとPCサイトを端末によって自動で振り分ける

.htaccessファイルにユーザーエージェントを記述して振り分ける

  • ウェブサーバ「Apache」の設定ファイルの「.htaccess」ファイルを使って振り分ける
  • mod_rewriteモジュールを使い、ユーザエージェント名をチェックして、条件に合えば指定したページへ移動する
    • わかりたい人はというべきか。自分でチェックはしませんでした。
  • トップページのみ指定(スマートフォンはwebページを基本見れるから細かく該当ページを指定しない方向で)
スマートフォンを判別するユーザエージェント名
.htaccessに記述する内容
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} (iPhone|Android.*Mobile|Windows.*Phone) [NC]
RewriteCond %{QUERY_STRING} !mode=pc
RewriteRule ^$ /mobi/ [R,L]
</IfModule>
RewriteRule ^$ http://mobi.xxx.com/ [R,L]

導入サイト:恵比寿 美容室 アパルトモン・シス
勉強サイト

cssでfont familyの指定

font-familyの指定でPCにデフォルトで入っている欧文フォントでいいのが無いかなと思って調べたらちょうどいいサイトがありました。当ブログで使っている「Comic Sans MS」は全部に入っている。あーよかった。
ポイントで指定してもよさそうです。

dustin brewer.com

webサイトにブログを表示させる

JavaScriptを使って簡単にRSSを表示

手順1
  1. Feed2JSのサイトに行く
    • オレンジ色のタブメニューからBuildを選択する

20120303173629

  1. URL Enter the web address of the RSS Feed
    • フォームに表示させたいRSSのURLを記入する。
  2. Show channel?
    • RSSのタイトルと説明の表示をラジオボタンで選択する
    • yes:タイトルと説明を表示
    • title:タイトルを表示
    • no:表示しない
  3. Number of items to display.
    • 表示件数の設定(0設定はRSSに記述の全てを表示)
  4. Show/hide item descriptions? How much?
    • 記事内容の字数設定
    • 0:表示しない
    • 1:全て表示
    • 2~:任意の文字数を設定
    • -1:表示しない(タイトルリンクなし)
  5. Show item author?
    • 作成者表示の設定
    • yes:タイトルと作成者を表示
    • no:表示しない
  6. Use HTML in item display?
    • HTMLの処理について
    • yes:HTML有効
    • no:テキストのみ
    • preserve paragraphs only:HTML無効。改行は
      に変換する
  7. Show item posting date?
    • 日付表示の設定
    • yes:表示する
    • no:表示しない
  8. Time Zone Offset
    • フォームに設定を入力
    • feed:RSSの時間設定をつかう
    • : +9 (日本時間)
  9. Target links in the new window?
    • リンクターゲットの設定
    • n:同じウインドウに表示
    • y:新しいウインドウに表示
    • xxxx:任意の文字列。その名のついたウインドウに表示(使った事無いからよくわからない指定だ)
    • popup:javascriptでpopup表示
  10. UTF-8 Character Encoding
  11. Podcast enclosures
    • RSS 2.0 feedの enclosure要素について、メディアファイルのリンク表示
    • y:表示する
    • n:表示しない
  12. Custom CSS Class (advanced users)
手順2
  • Preview Feedをクリックで確認ウインドウが開く。
    • 表示確認後、設定変更もできる。
  • Generate JavaScriptwをクリックでjavascriptのコードが生成される。
  • htmlファイルにコードを貼付ければ表示される
  • language="JavaScript" は非推奨なので削除する

20120303173837

中身
<script src="http://feed2js.org//feed2js.php?src=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Ftoandfro0225%2Findex.rdf&num=1&date=y&tz=+9&utf=y&css=apmbox"  charset="UTF-8" type="text/javascript"></script>
<noscript>
<a href="http://feed2js.org//feed2js.php?src=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Ftoandfro0225%2Findex.rdf&num=1&date=y&tz=+9&utf=y&css=apmbox&html=y">View RSS feed</a>
</noscript>
.rss-box-apmbox{
	margin-top:350px;
}
.rss-item{
	font-size:10px;
}
.rss-box-apmbox .rss-date:{
	font-size:9px;
	color:#afaaa6;
}

導入サイト:恵比寿の美容室
勉強サイト

メモ

twitterbotのメンテをしようと思ったらすっかり忘れてしまった。やり続けないと忘れてしまうので、この記事も忘れた時用の自分の脳みそです。
プログラミングが出来なくてもtwitterbotがつくれる
導入例